電験講座に「色を識別しやすいチョーク」の導入を試みます

当講座では,チョークを4色使っています(白,赤,青,緑)。
これは,4色ボールペンでノートを取る際の便宜をはかるためです。

受講者のなかには,色の識別が難しい方がいらっしゃる場合があります。
その旨を私に知らせていただける場合もありますし,そうでない場合もあるでしょう。
(知らせていただけた場合は,どのような見え具合なのかをお伺いしています。)

来シーズンは,色を識別しやすい(とうたわれている)チョークの導入を試みます。

しかし,色の識別が難しい方の見え方にもいろいろあるようですので,「色を識別しやすいチョーク」を導入したからといって,必ずしも受講者全員が「色を識別できる」とは限りません。

色の識別が難しい場合は,その旨をお伝えいただければ,可能な範囲で対応を検討いたします。
(もちろん,その旨をお伝えいただかなくてもかまいません)

最近の講義では,次に赤で描く場合には「えー,赤で描きますが…」などと前振りしてから描くことが多いです。
これは,4色ボールペンの切り替えを促すためです…。
ノートを取る際は,このような「言語によるフォロー」も活用していただければと思っています。


明後日の電験三種・無料体験教室では,「色を識別しやすいチョーク」を初めて試す予定です。
受講の際には,見え方についてのご意見をいただけると有り難いです。

また,明後日の電験三種・無料体験教室では,今年4科目を受講し今年4科目全てに合格された方に,スピーチをしていただけることになりました。
(当初,「1発合格」という表現をしておりましたが,実際には「2度目の受験」とのことでした。訂正いたします。)

受講者目線の貴重なお話が聞けると思います。
(私もスピーチの内容は知りませんので,とても楽しみにしています。)

無料体験教室にご興味のある方は,「予約する」ボタンからご予約のうえお越しください。

お待ちしております。

【電験三種・無料体験教室のページへ移動します】