電験二種合格のための,電験三種学び直しガイド(総論)

来年から電験二種に挑戦しようとしている皆さま,いかがお過ごしでしょうか。
年の暮れは忙しくて,なかなか勉強する時間が取れないかもしれませんね。

電験二種の勉強が上手くいくかどうかは,電験三種の内容をどの程度習得しているかによって,大きく変わってきます。
電験三種の内容に不安がある場合は,やはり「三種の内容を学び直す」ことこそが,電験二種合格への近道となります。


では,「電験三種の学び直し」といったときに,どの分野を重点的に行えばよいのでしょうか。

それはズバリ,以下の分野です。

  • 理論科目:電磁気学
  • 理論科目:電気回路理論
  • 機械科目:4つの電気機器(変圧器,誘導機,直流機,同期機)

先日の電験二種・無料体験教室では「二種へつながる,三種の復習」と題して,電磁気学や電気回路理論については「私が」まとめを提示し,4つの電気機器については「皆さんに」等価回路を描いていただきました。

皆さんはそれぞれ,いろいろな感想を持たれたことでしょう。

  • うん,完璧だ
  • すこし忘れているが,まあ大丈夫だ
  • だいぶ忘れてしまったなぁ…
  • 全く覚えていないぞ

などなど。

しかし,現状がどうであれ悲観することはありません。
なぜなら皆さんはこれらをすでに一度勉強し,すくなくとも電験三種合格レベルにまで達していたのですから。

単に「復習すればよい」だけなのです。


では,「どのように」復習すればよいのでしょうか。

三種を受験する際は,時間的制約がきつかったはずで,もしかしたら「表面的な」勉強になっていたかもしれません。

しかし,二種に挑戦する皆さんの多くは,すでに三種に合格しているのです。
こんどは時間的制約からすこし離れて,「じっくりと掘り下げて」みてはいかがでしょうか。

こちらの電験三種講座は,「三種の学び直しとして,じっくりと掘り下げてみたい」という方々のニーズにもマッチする内容となっております。

また,1日単位で受講できるところも,「学び直し」に向いているといえるでしょう。

ということで,電験三種講座の受講をご検討いただければ幸いです。

【電験三種講座のページへ移動します】