一昨日は電験二種:回路理論1,昨日は電験三種:機械3の講義を行いました

一昨日は電験二種:回路理論1(回路理論基礎〈直流回路〉),昨日は電験三種:機械3(直流機/電熱と電気加工〈ガイダンス〉)の講義を行いました。


電験二種:回路理論1(回路理論基礎〈直流回路〉)では,回路理論の基礎を,直流回路を題材に学びました。

回路理論の骨格がどうなっているのか,回路理論の基礎において誤解されがちな点がどこにあるのか,といったことをかなり掘り下げて説明いたしました。

その多くは一般的には語られることの少ないものです。

このような話をまとめて聴けるのが講習会に参加するメリットのひとつと言えるでしょう。


電験三種:機械3(直流機/電熱と電気加工〈ガイダンス〉)では,直流機の動作原理にも少し踏み込んで解説しましたし,最終的に得られる原理図や等価回路全般についても紹介しました。

直流機の動作原理についてはかなり難しい部分もありますので,そのような部分はとりあえずスルーして先に進むのもひとつの方法です。


頑張ってください。