電験三種,学習のステップ

“「教える」の原点”の体験から私が学んだことは,

「あるテーマを学習するためには,知識と学力においてその前段階のレベルに達している必要がある」

ということでした。

電験三種の勉強(=電気工学の基礎の勉強)においても,同じ事がいえます。

「三相交流が分かりません。単相交流は分かるのですが…」とおっしゃる方は多くいます。しかしそのような方が単相交流をきちんとマスターしていたことはありません。

「三相交流」が分からない原因は,その前段階である「単相交流」をきちんとマスターできていないことにあります。

逆をいえば「単相交流」をきちんとマスターすれば,「三相交流」は難なくマスターできるのです。

「交流回路が分かりません。直流回路は分かるのですが…」とおっしゃる方は多くいます。しかしそのような方が直流回路(=回路理論の基礎)をきちんとマスターしていたことはありません。

「交流回路」が分からない原因は,その前段階である「直流回路(=回路理論の基礎)をきちんとマスターできていないことにあります。

逆をいえば「直流回路(=回路理論の基礎)」をきちんとマスターすれば,「交流回路」もきちんとマスターできるのです。

「オームの法則は分かるのですが…」とおっしゃる方は多くいます。しかしそのような方がオームの法則をきちんとマスターしていたことはありません。

電験三種の勉強がはかどらない原因の一つは,オームの法則をきちんとマスターしていないことにあるといえます。


電験三種の勉強,すなわち電気工学の基礎を勉強するにあたって「学習のステップ」を何段も無理矢理飛び越えることはできません。

一段一段登らなければならないのです。

「このテーマがどうしてもよく分からないんだよなぁ」と思っている学習テーマがあれば,「その前段階」が理解できているかどうかを検証するとよいでしょう。

無料体験教室では,電気工学の基礎の基礎,言い換えれば「学習ステップの一段目」について,「正しい説明」をしています。

ご自身の「学習ステップの一段目」が正しいものなのかどうか,確認する意味もかねて参加してみてはいかがでしょうか。

無料体験教室にご興味のある方は,「予約する」のボタンから予約をした上でお越し下さい。

お待ちしております。

では。