2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 講師:佐藤 日記 電験三種の受験,お疲れさまでした 電験三種の受験,お疲れさまでした。 手応えはいかがでしたでしょうか? 明日以降は試験センターで公表される解答にて自己採点をするとともに,できなかった問題について検証をすすめるとよいでしょう。 ひとまずはお疲れさまでした。
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 講師:佐藤 日記 電験二種・一種の1次試験の受験,お疲れさまでした 電験二種・一種の1次試験の受験,お疲れさまでした。 手応えはいかがでしたでしょうか? 出来の善し悪しは置いておいて,合否が判明するのを待たずに2次試験対策に集中したいところです。 ひとまずはお疲れさまでした。
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 講師:佐藤 日記 いよいよ明日は電験二種・一種の1次試験,明後日は電験三種の上期試験(筆記方式)ですね いよいよ明日は電験二種・一種の1次試験,明後日は電験三種の上期試験(筆記方式)ですね。 落ち着いて問題文をよく読み,試験時間の最後まで諦めずに取り組むことで,少しでも多くの点が取れると思います。 狙っている科目で合格点が […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 講師:佐藤 日記 電験三種 CBT方式への変更期間は本日までです 電験三種 CBT方式への変更期間は本日までです(6月23日(金)23:59まで)。 CBT方式で受験する予定の方は,忘れずに変更しましょう。 CBT方式で受験するかどうかを決めかねている方は,なるべくCBT方式の体験版を […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 講師:佐藤 日記 電験三種 筆記方式からCBT方式への変更可能期間となりました 電験三種の受験方式について,筆記方式からCBT方式への変更可能期間となりました。 操作説明として「CBT方式の基本的な受験方法と操作方法」というページもありますし,各科目の体験版も用意されています。 自分が受験予定の科目 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 講師:佐藤 日記 令和5年度の電験(三種上期,二種,一種)の申込受付は本日(6月1日)までです 令和5年度の電験(三種上期,二種,一種)の申込受付は本日(6月1日)までです。 ※ネットでの申込は17時まで。 受験を予定されている方は忘れずに申し込みましょう。 ※三種でCBT方式を希望する方も,受験自体の申込は本日ま […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 講師:佐藤 日記 令和5年度電気主任技術者試験(電験)の申込が開始されました 令和5年度電気主任技術者試験(電験)の申込が開始されました(三種は上期試験)。 https://www.shiken.or.jp/ 受験を予定されている方は受付期間内に忘れずにお申し込みください。 電験三種ではCBT方式 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 講師:佐藤 日記 電験三種(上期)・電験二種/電験一種の受験案内が公表されました 電験三種(上期)・電験二種/電験一種の受験案内が公表されました。 https://www.shiken.or.jp/method/index.html 令和5年度からは電験三種にて,従来どおりの「筆記方式」か,新しい「C […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 講師:佐藤 日記 電験三種,過去問題への取り組み方・過去問題集の選び方【2023年度版】 電験三種を受験予定の皆さま,学習は順調ですか? 過去問題集の選び方や取り組み方を,私なりにまとめてみました。 少しでも参考になれば幸いです。 目次過去問題にとりくむ重要性の変化過去問題への取り組み方分野ごとにやるか,年度 […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 講師:佐藤 日記 令和4年度第三種電気主任技術者下期試験の結果について(プレス発表資料)が公表されました 令和4年度第三種電気主任技術者下期試験の結果について(プレス発表資料)が公表されました。 https://www.shiken.or.jp/news/content1008.html 各科目の合格率(C/B)を見てみると […]